フェースを開けない方必見|ウェッジのフェースを開いて打つ方法

ディスタンスウェッジ

バンカーショット以外でもウエッジのフェースを開いて打つスキルを身につけることができれば、いくつかのメリットがあります。 

  • ディスタンスウェッジでの微妙な距離の調整ができる 
  • フィネスウェッジで高い球を打つことできる 
  • 左足下りの難しいライでもうまく脱出することができる 

フェースを開いたウェッジショットをうまく活用できれば、ラウンドで2,3打減らすことができると思いますが、苦手にしている人も多いと思います。 

ウェッジを開いて打てないという方は、ボールの当て場所のイメージが間違っている可能性があります。 

正しいボールを当てるイメージは、クラブフェースのヒール側から入れるイメージです。 

このイメージ。 

ちなみにクラブはTitleist SM8 54° S を使ってます

ここを通せば、フェースの溝の部分を最大限使う事ができます。 

ボールが斜めにフェースを横切っていくので、スクエアにフェースを使うときよりも、溝の部分が多く使えて、スピンも入りやすくなります。 

少しシャンクが怖いかもしれないですが、ボールからちゃんと距離を取って正しくセットアップしてこのイメージで打てば、シャンクは出ません。 

シャンクは気にせず振り抜いて行きましょう! 

フェースを開いてうまく当てる事ができないという方は、このイメージでスイングしている可能性が高いです。 

ボールの入れどころがフェースの真ん中だと、ボールがフェースのトゥ側の溝のないところを通っていってしまいます。 

これだと、弱いショットになって距離をロスしたり、トゥ側に当たってトップしたり、うまく当たっても手に残る感触が悪かったりと、なかなかいい感触でショットする事ができません。 

うまく当てられると、ショットマーカーでこのような打痕が残るはずです。 

ショットマーカーを使って練習するとイメージがつきやすいと思いますので、やってみてください! 

Comments

タイトルとURLをコピーしました