サーフィンのフィンの二大メーカーとは、言わずとしれた米国のFuturesとオーストラリアのFCS。 日本ではFCSの方が人気ですが、米国ではFuturesの方が人気ですね。
FCSのトライフィンのおすすめトップ7はこちら
二大フィンメーカーに加えて、2024年新しく注目のフィンメーカーが登場しています。
その名も「DEFLOW(デフロウ)」
フランス発のサーフグッズメーカーで、とにかくデザインがかっこいいサーフボードのFIN。 DEFLOWノフィンの性能としては、全体的にとても軽量なのが特徴です。 このDEFLOW、Futuresにフィンシステムにも、FCS2のフィンシステムにも対応したモデルを出しているので、保有サーフボードのフィンシステムに関わらず装着できるのが嬉しいです。
FCS2はEVOというモデル、FuturesはFULL TABというモデルを選べば大丈夫です。 DEFLOWのモデルは複数ありますが、新しいメーカーゆえにどれを選んで良いかわからない方にDEFLOWのおすすめモデルを紹介します。
DEFLOWのフィンおすすめモデル
DEFLOWの場合、サイズ展開はMとLがあります。モデルによってはワンサイズしか展開していないものもあります。サイズの選び方はFCSと同じ基準でOKです。
体重だけでは選んではいけない!
FCSフィンのサイズの選び方はこちら
おすすめNO.1 HIGHLINE
HIGHLINEはDEFLOWの基本モデル。とにかくスピード重視のフィンがこれ。日本のブレイクの速いビーチブレイクには最適です。センターフィンが少しだけサイドフィンより小さくて、切り返しでテールをスライドしやすい形状です。FCSのフィンでいうと、人気のAl MerrickやTokoroのフィンに似ているタイプです。
サイズ展開 | M、L |
最適な波のコンディション | オールラウンドだが、ビーチブレイクで特に威力を発揮する |
最適なサーフボード | ハイパフォーマンス系 |
↓FCS2対応モデルはこちら↓
↓ Futures対応モデルはこちら↓
おすすめNO.2 LEGI ALONSO
かなり特徴的なDEFLOWのフィンがこのLEGI ALONSO。他のメーカーにはないくらい特徴的なフィンなので、かなり独特のフィーリングが得られます。LEGI ALONSOのInstagramはこちら
サイドフィンの大きさはLサイズで、センターフィンのサイズがかなり小さくSサイズくらい。サイドのフィンがかなり大きく、センターフィンが小さいので、ツインフィンのような感覚でトライフィンのボードを操れるタイプ。
オルタナティブなトライフィンのボードにセットすると、ライディングの幅が広がるでしょう。スタイル重視のサーファーでトライフィンを使いたい人にはこれ。
サイズ展開 | ワンサイズ (Lサイズ相当です) |
最適な波のコンディション | オールラウンドだが、ビーチブレイクで特に威力を発揮する |
最適なサーフボード | オルタナティブ系 |
↓Futures対応モデルはこちら↓
おすすめNO.3 SUPRA
DEFLOWのスタンダードモデル。全ての波に対応できる、オールラウンドタイプです。迷ったら、これを買っておけば間違い無いです。
サイズ展開 | M、L |
最適な波のコンディション | オールラウンド |
最適なサーフボード | ハイパフォーマンス系、オルタナティブ系 |
↓FCS2対応モデルはこちら↓
Comments