ゴルフのスパイクについている鋲(ピン)がちびてきて、外そうと思っても専用のレンチだと外れない、お湯につけても外れない、そんな時に絶対外れる方法を教えます!
特にアディダスのスパイクピンは外しづらい。
どうしたら鋲は外れるのでしょうか。絶対に外れる方法を伝授します。
目次
専用レンチでは外れない
ゴルフスパイクの鋲は、専用レンチでは外れないことが多いです。
社外品で強力そうなレンチも販売されていますが、これでも外れません。
全然回ってくれません。
スパイクをお湯につけても外れない
スパイクの底をお湯につけて柔らかくすると外れるという記事をよく見ますが、お湯につけてもそんなに変わらないです。
お湯につけたら劇的に外れやすくなることはあんましない。
そもそもお湯を用意するのも面倒だし。
最終兵器のラジオペンチ
そんな時は、ホームセンターで売っているラジオペンチを使いましょう。
こういうやつです。根本にバネが入っていて、開いているものが使いやすいです。
ラジオペンチで外すとき、スパイクの底をお湯につける必要もないです。
ラジオペンチだけで十分に外れます!

こんなふうに面白いように外れます。

外してみると、ピンの根本にだいぶ泥が挟まっていたことがわかります。これだとお湯につけてもやはり鋲が回らない。
ちなみに取り付ける時もラジオペンチの方が付けやすいです。
専用のレンチだと力が伝わらずしっかり取り付けることができず、ラウンド中に外れたりすることがあります。

替えの鋲はネットで買った方が安い
ゴルフショップで鋲を買うと一つ100円くらいですが、アディダスの場合Amazonで買った方が安いです!
フットジョイ、キャロウェイ、ナイキのスパイクはこちら↓の鋲です。
スパイクシューズのおすすめランキングはこちら!
コメント