【2023年12月】バンカーの苦手完全克服!バンカーが得意になるVokeyウェッジセッティングは? 

ギア

プロはバンカーにわざと入れるということもあるほど、プロのバンカーショットはよく寄ります。 

ただ、アマチュアの場合、バンカーに入ると2打も3打も打ってしまう方はよくいますね。 

上級者でも、かなり結構怪しいバンカーショットの方もいます。 

実際、ちょっとのコツとウェッジ選びさえ間違えなければバンカーは簡単に出せます。 

バンカーのアドレス 

バンカーのアドレスはかなり大事。しっかりバンカーのアドレスを取れれば、7割くらいはバンカーショットは成功していると言っても良いです。 

スタンス 

バンカーのアドレスでは、スタンスをオープンに構えると教えているコーチもいますが、おすすめは狙いに対してスクエアにスタンスを取ることです。 

スクエアスタンスにすることで、目標を狙いやすくなります。 

ウェッジのフェースを開く 

ウェッジのフェースをしっかり開きましょう。 

時計の針で言うと、1時と2時の間くらいの位置まで開きます。 

これで、バウンスを使えるようになります。 

手の位置をハンドレイトに 

これが意外とできていない方が多いのですが、しっかりハンドレイトに構えます。 

右打ちの方なら、手の位置が右足の付け根くらいの位置に持ってきます。 

かなり違和感がある思う程度まで、ハンドレイトはしっかり意識しましょう。これは本当に大事です。 

これができてないと、歯からボールを打ってしまいホームランやボールが上がらずバンカーからでないということが頻発します。 

必然ではなく偶然でバンカーから脱出せざるを得なくなってしまいます。 

しっかり、ハンドレイトにして必然的にバンカーからピンに寄せられるようにしましょう。 

左足体重 

体重もしっかり左足体重にします。 

左足に8割くらい体重を乗せて、腰を落とします。 

これくらいのスタンスのイメージです

バンカーのスイング 

しっかりバンカーのアドレスをとったら、あとは体重をしっかり左に維持したまま、ボールの手前1cmくらいを狙って、クラブが手を追い越すようにスイングするだけです。 

バウンスからしっかりボールの手前1cmに着地させることを意識します。 

アウトサイドインにスイングする必要はなく、スタンス通りにショットします。 

ゴルフのショットの中で、ヘッドが手を追い越すイメージになるのは、バンカーショットとロブショットだけが、手がヘッドを追い越します(若干、ドライバーも近いイメージですが)。

バンカーショットは他のショットとは別と考えましょう。 

バンカーの距離の打ち分け 

バンカーの距離の打ち分けは振り幅を調整する方法や、フェースの開き具合で調整する方法がありますが、個人的にはこの方法だとあまりうまく距離が調整できないと思います。 

距離の調整方法は、砂の飛ばし方で調整します。 

長い距離はハンドレイトでヘッドを先走りさせて砂を多く前に飛ばしまします。 

短い距離は砂を飛ばさない意識。 

感覚的な合わせ方なので、説明が難しいのですが、砂の飛ばし方をイメージするこの方法が最も距離の調整がしやすいです。 

40y以上のバンカーショット 

ピンまで40y以上の遠いバンカーはプロでも寄せるのが難しいショット。 

プロでもこの距離のバンカーには入れないようにマネジメントしているのですが、実際入ってしまった場合は、ギャップウェッジやピンチングウェッジを使ってバンカーショットするのが最もシンプルです。 

打ち方はサンドウェッジと同じで、フェースを開いてハンドレイトの意識でスイングします。 

バンカーショット成功のためのVokeyウェッジスペック 

バンカーから出しやすいロフトは? 

Vokeyでのサンドウェッジのロフトの選択肢は、54,56,58,60度の4つです。 

Vokeyの場合54度もサンドウェッジとして作られているので、54度も選択肢となります。 

最もおすすめなのは失敗の少ない56度なのですが、各ロフトの特徴は以下の通り。 

54度 56度と特徴は同じだが、距離が出るので、距離のあるバンカーショットでも対応できる 
56度 適度なロフトで一般的なバンカーで最も出しやすい。 
距離が足りなくてもう再度バンカーに入ってしまうリスクが少ない 
58度 56度より、できる技が増えるが、ミスも増えるという諸刃の剣のようなロフト。
 砂を薄く取って、スピンをかけるようなショットも打ちやすい。 
60度 アゴの高いバンカーや、左足下りでも出しやすい。
 目玉のライでもフェースを開いて打てば出しやすい。 特殊なバンカーの状況で活用できるロフト 

バンカーから出しやすいソール形状は? 

Vokeyにはさまざまなソール形状があり、リニューアルごとに増えている状況です。 

Vokeyのグラインドとバウンスの組み合わせは以下の通り。 

グラインド  Vokey Forged  SM9  
F  10°  8°、10°、12°、14°  
S  –  10°  
M  10°  8°  
K  13°  14°  
D  –  12°  
L  –  4°  
T  –  4°  
B  6°  6°  

グラインドはかなりの数がありますが、まず、バンカーから出すための基本となるグラインドを把握しておきましょう。 

バンカーの基本となるグラインドはF 

とにかくバンカーから出したいのであれば、グラインドはバウンス14度のFが絶対おすすめです。 

Fグラインドは、すべてのウェッジの基本となるソール形状。これさえあればショットからバンカーまでオールマイティ。 

バウンスが多めで、しっかりソールを使ったショットができるようになります。 

バンカーショットの成功を左右するのは、バウンスから着地させることができるかの一点。 

バウンスがないと、バウンスが着地する感覚を得ることができずバンカーショットが難しくなってしまいます。 

まずはFグラインドを試して、どうしても問題があるようなら、SやMグラインドを試すべき。 

バンカーが苦手なゴルファーのためのVokeyウェッジセッティング 

VokeyおすすめセッティングNo.1: SM9 50F 56F 

 モデル ロフト バウンス角 グラインド 
ギャップウェッジ SM9 50度 12度 
サンドウェッジ SM9 56度   14度 
ロブウェッジ – – – – 

バンカー苦手なゴルファーのための基本となるセッティング。 

とにかく、迷ったらこのセッティング。 

バウンスを使って、やさしくバンカーから出せます。 

初心者向けと思われるかもしれませんが、ジャスティン・トーマスも56度のFを使っています。決して初心者向けではない鉄板のセッティングです。 

Vokey Design SM9のカスタムモデル最安値はこちら↓  

【工房カスタム】VOKEY DESIGN SM9 ウェッジ (LW) (右用) ボーケイ [WD]タイトリストTitleist N.S.PRO MODUS3 SYSTEM3 TOUR125 日本シャフト

VokeyおすすめセッティングNo.3: SM9 50F 56F 60M 

 モデル ロフト バウンス角 グラインド 
ギャップウェッジ SM9 50度 12度 
サンドウェッジ SM9 56度   14度 
ロブウェッジ SM9 60度 8度 

サンドウェッジ14度のバウンス多めがおすすめですが、バウンス多めのウェッジの弱点を一つだけあげるなら、ベアグラウンドや固い砂のバンカーでショットのイメージがつきづらいこと。 

これらの状況にやさしく対応したいなら、バウンス角8度のグラインドM、60度のウェッジを持っていると便利です。 

トラブルショットのために60度M。 

Vokey Design SM9のカスタムモデル最安値はこちら↓  

【工房カスタム】VOKEY DESIGN SM9 ウェッジ (LW) (右用) ボーケイ [WD]タイトリストTitleist N.S.PRO MODUS3 SYSTEM3 TOUR125 日本シャフト

VokeyおすすめセッティングNo.3: Vokey Forged 52M 58M

 モデル ロフト バウンス角 グラインド 
ギャップウェッジ SM9 52度 10度 
サンドウェッジ – -   – – 
ロブウェッジ SM9 58度 10度 

実は、Vokey Forgedの方がはるかに作りはSM9より美しいです。

また、Mグラインドでもしっかり10度のバウンスがあり、固いバンカー、やわらい砂、アゴの高いバンカー、いろんな状況に対応したいならこのセッティングがおすすめ。

軟鉄鋳造のSM9と違って、鉄を叩いて作る軟鉄鍛造なのが、Vokey Forged。

SM9より柔らかい打感です。

SM9とVokey Forgedの違いはこちら

Vokey Forgedのカスタムモデル最安値はこちら↓ 

【メーカーカスタム】Titleist(タイトリスト) VOKEY FORGED 2023 ウェッジ 右用 ツアークローム N.S.PRO MODUS3 SYSTEM3 TOUR 125 スチールシャフト [日本正規品][ボーケイ フォージド]

Vokeyのカスタム方法完全ガイドはこちら

Comments

タイトルとURLをコピーしました