2023年3月に新しいSELECTシリーズ、SUPER SELECTがリリースされましたが、このSUPER SELECTは全10モデルとなっており、歴代のSELECTシリーズの中で最もバリエーションが多くなっています。
スコッティキャメロンというと上級者向けの難しいイメージを持っているゴルファーが多いと思いますが、実はスコッティキャメロンは過去から徐々にモデルが増えていて、現在は初級者から上級者まで幅広く使えるパターシリーズとなっています。
プロから上級者まで幅広く愛用者が多いスコッティキャメロンですが、結局何がいいのか?
スコッティキャメロンの特徴と、ゴルファータイプ別のおすすめモデルを徹底解説します。
スコッティキャメロンのおすすめパター6選はこちら↓
スコッティキャメロンパターの特徴
フェースバランス角のバリエーションが豊富
どうしても大きなフェースのパターが易しいと思いがちですが、形状よりもパターの易しさはフェースバランス角の方が影響は大きいです。
フェースバランス角はネックの形状により決まる部分が大きい。ネック形状はしっかりチェックしましょう。
シャフトが真っ直ぐフェースの真ん中に刺さっていると、当然ですが、パターを置いたときパターヘッドのトゥとヒールが天井を向くことになります。
これがフェースバランスのパター(フェースバランス角が小さい)で、パターはストレートに動くように設計されていますので、イン・トゥ・インで弧を描いてストロークすることが難しくなります。
逆に、シャフトがパターヘッドの端っこに付いているとパターを置いたときにパターのトゥ側が重力で地面方向に引っ張られ、トゥが下がります。
このタイプは、フェースバランス角が大きく、ストレートにストロークしづらく、イン・トゥ・インでパターヘッドが弧を描きながら、フェースを開閉しながらストロークすることになります。
フェースバランス | メリット |
小さい | ストレートに打ち出しやすく、ショートパットでのミスが減る |
大きい | 開閉を使って距離感を出しやすい グリーン周りから寄せやすい |
ストレートに打ち出すのが良いのか、イン・トゥ・イン開閉を使いながら打ち出すのが良いのか、これはプレーヤーによって違うのですがトレンドは間違いなくストレートタイプです。
2012年ごろは、石川遼やフィル・ミケルソンがシャフトがヘッドの端に付いていてフェースバランス角が大きいマレット型L字パターを使ってツアーを席巻していましたので、フェースバランス角が大きめのパターをクラブメーカーがリリースしていました。
しかし、現在ではL字型パターを使ってツアーを戦う選手がフィル・ミケルソンくらいとなってしまい、オデッセィやテーラーメイドもL字型パターの新作は出さなくなっています。
ただ、スコッティキャメロンのSUPER SELECTシリーズは、DEL MARというL字型パターを継続しています。
SUPER SELECTシリーズのフェースバランス角ごとのモデル分布はこちら。
大きい | 普通 | 小さい |
NEWPORT2.5+ DEL MAR GOLO6.5 | NEWPORT NEWPORT+ NEWPORT2 NEWPORT2+ FASTBACK1.5 SQUAR BACK2 | GOLO6 |
フェース面にインサートがない
スコッティキャメロンの特徴として最もわかりやすいのはフェース面にインサートがなく、スチールの削り出しになっていることです。
オデッセィやテーラーメイドの多くのモデルはフェース面にインサートを入れています。ソフトな打感を実現するという狙いがあるのですが、インサートを入れることで製品ごとの誤差が少なくしたいというメーカー側の事情があります。
製品はどんなに精密に作っても個体の誤差が出てしまいます。製品誤差を少なくすることはメーカーにとっては非常に重要な経営指標なのですが、インサートがあることでパターのフェース面以外に製造誤差があっても、個体のブレを緩和してくれます。
個体誤差の緩衝材になってくれているのがインサートで、これはメーカー側にとって非常に大きなメリットがあります。不良品が少なくなりますから。
スコッティキャメロンはフェース面にインサートがないので、精密に作らないと個体差が大きくなりがち。品質を他のメーカーより誤魔化せないという状況です。
厳しい品質管理が求められる状況で、パター全体を精密に設計し製造しているため、結果的に品質の良いパターを生み出しています。
距離感を合わせやすい重めの重量
スコッテキャメロンの良さは、特に”距離感の合わせやすさ”にあります。
パターの多くは重量が530g台が多いのですが、スコッティキャメロンは550g台と20gほど重い仕様となっています。
たかが20gといえど、実際にストロークしてみるとこの20gはかなり違いがある。
重量があると距離が合わせやすい
距離感を合わせるにはとにかく、ストロークのリズムを一定にすることが大事です。
アマチュアのゴルファーのパッティングをみていると、多いのがストロークのリズムが速すぎるパターン。
緩むといけないと思っているゴルファーが多いようで、とにかくストロークが速くなりがち。
ただ、ストロークが速いとどうしても安定性が失われます。 パターに遠心力がかかるので、その力に抗うために頭が動いてしまったりと。
ストロークはとにかく、ゆっくり。ストロークはめちゃめちゃ緩めます。
パターの重量があると、パターの重力を感じることができ、手で速く動かすことがしづらいので、ストロークをゆっくりにしやすい。
スコッティキャメロンの20gほどの余分な重さは、このストロークをゆっくりに、一定にすることに役立ちます。
スコッティキャメロンのどのモデルを買うべきか?
結局、パターが入るかどうかは、方向性と距離感が合うかどうか、です。
方向性と距離感どちらに問題を抱えているかによって、スコッティキャメロンのおすすめモデルは変わります。
方向性が悪い(ショートパットが不安)
1.5m以内のショートパットはPGAツアープロなら、90%程度の確率でカップインさせます。
1.5mは確実に決めなければならない距離です。
この距離のパットが入らないのは、完全に方向性が悪いからです。
方向性をよくするには、MOIが大きく、フェースを開閉しなくてもストロークできるフェースバランス角の小さいモデルがおすすめです。
方向性が悪いゴルファーにおすすめスコッティキャメロン:GOLO6
谷原秀人が愛用するGOLOシリーズの最新モデルが、SUPER SELECT GOLO6です。
ヘッドが大きいと思いがちですが、そこまで大きくはなく、引き締まったヘッドが小さいモデル。
とにかく、MOIが高く多少のズレでも真っ直ぐボールが転がります。
GOLO6はパターを水平な場所に置くとほぼ真上を向くくらい、フェースバランス角も小さめなので、真っ直ぐストロークして方向性のズレが最小限になるモデル。
GOLO6の最安値は↓
距離感が合わない(ショートしがち)
ショートすると絶対に入らないので、パットがショートしがちというゴルファーは修正が必要です。
距離感を合わせるにはテンポを一定にすること。とにかく、ゆっくりのスピードでショートパットもロングパットも同じテンポでストロークすることが大事です。
そのためには、パターの重力を感じて振り子のようにストロークできるパターを選びましょう。
また、ショートしやすい方には、ヘッドを開閉しやすいモデルの方がボールに対して勢いよくストロークできて良いです。
フェースバランス角の大きいパターの方がショートするケースが減るでしょう。
ショートしがちなゴルファーにおすすめスコッティキャメロンモデル:DEL MAR
現在は、ほとんどのメーカーで姿を消した、L字型マレットモデルのDEL MAR。
このタイプは有名どころのメーカーでは、スコッティキャメロンが作っているのみとなっています。
アイアンと同じようにヘッドを開閉してストロークできるので、プレッシャーがかかる場面でも勢いをつけてストロークすることができます。
Comments