- ウェッジを新調したいけど、お金が気になる
 - 実質2,000円で最高の新品ウェッジを手に入れる方法をご紹介します
 
意外と知られていないんじゃないかなー、と思うのがふるさと納税を使って、実質2,000円で新品のゴルフクラブを手に入れる方法です。
ふるさと納税で手に入れるゴルフクラブというと、以下のようなイメージがあるのではと思います。
- 決まったスペックしかない。カスタマイズできない
 - ちゃんとしたウエッジがない
 
ただ、以下のようなクラブもゲットできます。
- シャフトは PGMプロも使うModus3 Wedge の、105、115、125から選べる
 - あの原英莉花プロも一時期使ってたクラブ
 
それがこれ。マスダゴルフのM425シリーズ。
ライ角調整は発注時にはできませんが、後でマスダゴルフにお願いすれば、標準の63度から+-2度調整が可能とのことです。
created by Rinker
										
							¥110,000
															(2025/11/04 06:16:56時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						普通に上級者やプロでも使えるウェッジです。
ストレートネックモデルもあります。
created by Rinker
										
							¥110,000
															(2025/11/04 23:23:26時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						私は昨年、ウエッジじゃなくて、Studio 2 と言うマスダゴルフのパターをふるさと納税で手に入れたのですが、仕上がりは最高です!
これです。
created by Rinker
										
							¥177,000
															(2025/11/04 22:56:26時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						ピン型のパターですが、手作業で作り込んでいる感が素晴らしく、軌道も安定します。
今年は、このウェッジをふるさと納税で手に入れたい!
パターの時の経験ですが、納期はまずまずかかります。
大体2ヶ月-3ヶ月程度かと。
私の場合は、10月下旬に申し込んで、1月上旬に届きました。
ウェッジだと、ふるさと納税の金額が、100,000円ほどですが、ざっくり700万ほどの年収があればふるさと納税の限度額を超えないと思います。

			
			
			
			
			
			
			
			
コメント