メキシコ・Baja Malibu(バハマリブ)サーフポイント徹底解説|最適サーフボード、フィンなど

目次

Baja Malibu(バハマリブ)サーフポイント概要

バハエリアは、カリフォルニア近くのメキシコの西側の海岸で、メキシコから直接向かうのとカリフォルニアから出国して向かう方法があります。バハエリアの周りは民家はありますが廃墟が多く、荒涼としていて、さながら北斗の拳の世界のよう。治安の良い日本とは真逆で治安がよくないメキシコ。車を停めてサーフィンしていると車の中の荷物が気が気でなくなってきます。

そのため、現地のことがよくわかっているサーフガイドといくのをおすすめします。となると、カリフォルニアからメキシコのサーフポイントがわかっているサーフガイドと一緒にいくのが良いでしょう。

海は荒涼としている。1人で行くとかなり寂しいというか怖い

オヤジサーファーは楽しめるか?

とにかく、混雑とは無縁です。空いているところでいい波に乗りたいというニーズは満たしてくれます。ナイトライフが充実していればいうことなしなのですが、流石に日本の我々がメキシコの夜の街に乗り込むのはかなり危険かと。

アクセス

カリフォルニア方面からアクセスする場合、米国からメキシコに入国する際はスムーズですが、帰りのメキシコから米国へ入国する際は、国境の検問が厳しく、激しい渋滞を覚悟しないといけません。2~3時間くらいは国境付近で足止めとなります。これだけの渋滞を経験することはないと思うので、それなりに覚悟が必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サーフィン歴20年以上40代、ショート、ミッドレングス、ロング全部乗ります。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次